胸郭出口症候群とは?
胸郭出口症候群とは、鎖骨周辺の神経や血管を圧迫して起こる、症状の総称で、いくつかに分類される。
- 肋鎖症候群ー鎖骨と第一肋骨の間で圧迫される
- 斜角筋症候群ー前斜筋と中斜角筋の間で圧迫される
- 頸肋症候群ー頚椎にある余分な肋骨で圧迫
- 小胸筋症候群ー小胸筋を通る時に圧迫
また、圧迫を起こしている、血管の種類によって動脈型、静脈型としても分類されます。
症状は手指やお出のシビレ痛み、冷感や逆に熱感、腕から手にかけてのだるさ、肩こりなどです。
当院の胸郭出口症候群に対する施術法
梅屋敷の整体院グリーンPCTカイロプラクティックでは、身体の中心である骨盤から頚椎までを科学的な検査により、矯正箇所を見つけ出し的確に矯正して原因を取り除きます。
トルクリリーステクニックで神経の流れを整えて、オリキュロセラピーでシビレや痛みをコントロールします。